muttを使って添付ファイルを送信
muninが生成したtarファイル を、メールで送信したいなぁ~~と。
mailコマンド(CentOS6.2の場合、実態はmailx)だと、どうもバイナリの添付ファイルの取り扱いが難しいっぽい。で、いろいろと調べてみると、mutt(Japanese Edition)というテキストベースのメールクライアントだと、シェルから手軽に添付ファイルを送ることが出来るらしい。
幸い、CentOS6.2には、標準でパッケージが提供されているので、まずはインストール。
# yum install mutt
添付ファイルを送る場合、
# mutt -s "Title" -a "filename" hoge@example.com < /dev/null
でいけるとのことなのですが、どうにもこうにもエラーになってしまう・・・(hoge@example.com を添付ファイルとして認識しまっているっぽい)。
いろいろと試したところ、添付ファイルの指定を最後に行えば、メールを送信することが出来ました。
# mutt -s "Title" hoge@example.com -a "filename" < /dev/null
う~ん・・・まぁ、結果的に目的を果たせたから良しとしますか・・・??
#ただ、現実的に、サーバー台数(あるいは監視項目)が増えてくると、muninの結果ファイル(画像ファイル)等のファイルサイズの都合上、添付ファイルで送信するのは難しくなってしまいますが・・・。
「Linux」カテゴリの記事
- KVMでネットワークをNATにしている場合(2013.01.09)
- snmptrapdでtraphandleが反応しない(2012.10.18)
- SSLInsecureRenegotiation(2012.10.08)
- ntlmaps(2012.10.06)
- ReadyNAS NV+ v2 で Subversion(2012.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments