CentOS6でApache+Tomcatの連携
CentOS6の環境で、Apache - Tomcatの連携設定(proxy_ajp)を行ったのですが・・・見事にはまりました。
これまでと同じような感じで設定したのですが、503エラー。iptablesの設定が悪いのかと思い、AJPのポート番号に対してtelnetで直接突っついてみると問題なし。
TomcatのValveの設定で接続元IPアドレスを指定出来るような感じですが、そのような設定もなし。
念のため、ApacheとTomcatを同一の端末にインストールしても現象は変わらず。
Apacheのエラーログを確認すると、以下のようなログが。
[error] (13)Permission denied: proxy: AJP: attempt to connect to 192.168.**.**:8009 (***) failed
[error] ap_proxy_connect_backend disabling worker for (***)
[error] proxy: AJP: failed to make connection to backend: ***
これを手がかりに調べてみると・・・SELinuxが影響していたことが判明。
[Linux][Apache] SELinux 上での mod_proxy_ajp を参考に、
# setsebool -P httpd_can_network_connect 1
を適用してからApacheの再起動を行うと、あっさりと接続出来ました。
なんか、これで1時間くらいはまっていたような・・・。
「Linux」カテゴリの記事
- KVMでネットワークをNATにしている場合(2013.01.09)
- snmptrapdでtraphandleが反応しない(2012.10.18)
- SSLInsecureRenegotiation(2012.10.08)
- ntlmaps(2012.10.06)
- ReadyNAS NV+ v2 で Subversion(2012.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments