遊佐未森@α-station
そういえば、10月から遊佐未森が担当しているコーナーがあるというのを思い出して、久しぶりにラジオを(といっても、昨日の話ですが)。
高校生の頃は、NHK-FMで加藤いづみを聴いてて、大学生の頃はα-stationでSHUUBIを(もっとも、大学生の頃は他もいろいろと聞いていましたが)。
なんていうか、「ほわ~ん」とした感じですね。声の質とか、しゃべり方に寄るところが大きいんですかね??
その時間帯に家にいれば、来週以降も頑張って聴きたいところです。
#「フレンズ」のカバーはなかなか味があってよかったかも。
「音楽」カテゴリの記事
- 「息吹」 平間さと子(2012.09.08)
- Ys I & II Chronicles(2012.07.03)
- infix 「零時の扉(松本零士のテーマ)」(2012.07.01)
- ピンクノイズ/浪漫舎(2012.06.24)
- 淡雪/遊佐未森(2012.02.29)
The comments to this entry are closed.
Comments
声って…なんだろう…?
Posted by: BlogPetのこうさぎ | 2010.10.22 15:27