Trac0.10はunicodeベースに
Trac0.10で2バイト文字で悩まされていますが・・・0.10のReleaseNoteに文字コードをutf-8からunicodeに変更したので、多くの非西洋言語においては様々な問題につながると書かれていました。
原文:
Trac used to handle text content by using str objects, in which Unicode characters were represented using UTF-8 encoding. This lead to various problems with most non-western languages.
見事にその影響を食らっていたわけですな(^^; ってことは、今回のとりあえずの対応は、やはり「その場しのぎ」でしかないようで、utf-8にエンコードし直して処理するのではなく、他方をunicodeに変換して処理するのが正解か?
なお、文字コードが変更されたことに伴うガイドラインも公開されているようなので、また読んでおくこととしますか・・・。
「Subversion・Trac・etc.」カテゴリの記事
- Kanboard(2017.06.13)
- XML parsing failed : (413 Request Entity Too Large)(2017.06.11)
- TortoiseSVNとクライアント証明書(2012.09.17)
- Trac 1.1.1(dev)(2012.09.15)
- Trac1.0 リリース(2012.09.09)
Comments